令和2年6月
・ 講師: 簑原 俊洋(神戸大学大学院法学研究科教授)
県南地区例会
●6月18日(木)午後1時~【場所: 日南第一ホテル】
県北延岡地区例会
●6月19日(金)午後1時~【場所:エンシティホテル延岡】
・ 講師: 林家 ひろ木(落語家)
霧島地区例会
●6月25日(木)午後1時~【場所: ホテル中山荘】
県北日向地区例会
●6月26日(金)午後1時~【場所:ホテルベルフォート日向】
令和2年7月
・ 講師: 柯 隆(東京財団政策研究所主席研究員)
宮崎(県央)地区例会
●7月9日(木)正午~【場所: 宮崎観光ホテル】
児湯・西都地区例会
●7月10日(金)正午~【場所:ホテル泉屋】
・ 講師: 中塚 伸幸(三菱UFJリサーチ&コンサルティング執行役員 調査部長)
霧島地区例会
●7月16日(木)正午~【場所: 都城ロイヤルホテル】
県北日向地区例会
●7月17日(金)正午~【場所:ホテルベルフォート日向】
・ 講師: 柿崎 明二(共同通信社論説副委員長兼編集委員、法政大学法学部講師)
県北延岡地区例会
●7月21日(火)11時45分~【場所: エンシティホテル延岡】
県南地区例会
●7月22日(水)正午~【場所:日南第一ホテル】
令和2年8月
・ 講師: 野中 玄雄(善正寺・今山大師・安楽寺 各住職)
六会場合同特別講演会
●8月6日(木)正午~【場所: 宮崎観光ホテル】
令和2年9月
・ 講師: 細川 隆三(政治ジャーナリスト)
宮崎(県央)地区例会
●9月10日(木)正午~【場所: 宮崎観光ホテル】
霧島地区例会
●9月11日(金)正午~【場所:ホテル中山荘】
・ 講師: 伊福部 達(東京大学名誉教授、北海道大学名誉教授)
県南地区例会
●9月24日(木)正午~【場所:ホテルシーズン日南】
県北延岡地区例会
●9月25日(金)11時45分~【場所: エンシティホテル延岡】
・ 講師: 牧 香代子(リンクコーポレーション代表取締役、インバウンド対策アドバイザー)
県北日向地区例会
●9月29日(火)正午~【場所:ホテルベルフォート日向】
児湯・西都地区例会
●9月30日(水)正午~【場所:ホテル泉屋】
令和2年10月
・ 講師: クロサカ タツヤ(企=くわだて=代表取締役、慶応義塾大学大学院政策・メディア研究科特任准教授)
宮崎(県央)地区例会
●10月12日(月)正午~【場所: 宮崎観光ホテル】
県北日向地区例会
●10月13日(火)正午~【場所:ホテルベルフォート日向】
・ 講師: 佐野 慎輔(笹川スポーツ財団理事・上席特別研究員、産経新聞客員論説委員)
霧島地区例会
●10月19日(月)正午~【場所:都城ロイヤルホテル】
県北延岡地区例会
●10月20日(火)11時45分~【場所:エンシティホテル延岡】
・ 講師: 中川 純一(矢野経済研究所 主任研究員)
県南地区例会
●10月27日(火)正午~【場所:日南第一ホテル】
児湯・西都地区例会
●10月28日(水)正午~【場所:ホテル泉屋】
令和2年11月
・ 講師: 本田 雅俊(政治行政アナリスト)
県北延岡地区例会
●11月10日(火)11時45分~【場所:エンシティホテル延岡】
児湯・西都地区例会
●11月11日(水)正午~【場所:ホテル泉屋】
・ 講師: 近澤 守康(共同通信社外信部長)
宮崎(県央)地区例会
●11月16日(月)正午~【場所:宮崎観光ホテル】
霧島地区例会
●11月17日(火)正午~【場所:都城ロイヤルホテル】
・ 講師: 山根 士郎(共同通信社政治部長)
県南地区例会
●11月26日(木)正午~【場所:ホテルシーズン日南】
県北日向地区例会
●11月27日(金)正午~【場所:ホテルベルフォート日向】
令和2年12月
・ 講師: 本松 敬史(前・第38代陸上自衛隊西部方面総監)
六会場合同特別講演会
●12月10日(木)正午~【場所: 宮崎観光ホテル】
令和3年 1月
・ 講師: 由藤 庸二郎(共同通信社編集委員兼論説委員)
児湯・西都地区例会
●1月18日(月)正午~【場所:ホテル泉屋】
県北延岡地区例会
●1月19日(火)11時45分~【場所:エンシティホテル延岡】
・ 講師: 山本 太郎(長崎大学熱帯医学研究所 教授)
県南地区例会
●1月28日(木)正午~【場所:日南第一ホテル】
宮崎(県央)地区例会
●1月29日(金)正午~【場所:宮崎観光ホテル】